
(1)
A−λE=0より
(2−λ32322−λ)=(2−λ)2−94=(λ−12)(λ−72)=0
Aの固有値は、 12,72
(2)
A=P(120072)P−1
なので
F(υ)=tvAv=tvP⋅(120072)⋅P−1v
=t[P−1v](120072)[P−1v]
m=(X,Y)とおくと、
tm(120072)m=12X2+72Y2=1
X(√2)2+Y2(√27)2=1
S=π⋅√2⋅√27=2√7π7
参考事項:楕円の面積の公式
S=πab(x2a2+y2b2=1)
同じカテゴリー「数検1級の線形代数」の一覧
掃出し法で逆行列を求めると必ず計算ミスをする人は必見 あくまでも掃き出し法でする場合 [math]A=\begin{pmatrix […]