ここで勉強すれば数学検定1級の壁は超えられるか。

MENU
数学検定1級の壁 TOP  >  数検1級の微分  >  微分10の解説(マクローリン展開を数列)

微分10の解説(マクローリン展開を数列)

 

関数[math]\dfrac {1}{\left( 1-x\right) ^{3}}[/math]の[math]\left| x\right| <1[/math]におけるマクローリン展開

 

[math]\dfrac {1}{\left( 1-x\right) ^{3}}=\sum ^{\infty }_{n=0}a_{n}x^{n}[/math]について[math]a_{n}[/math]をnを用いて表す。

 

 

 

 

 

 

[math]\dfrac {1}{1-x}=1+x+x^{2}+x^{3}+\ldots \left( \left| x\right| \right) <\left( 1\right)[/math]

 

 

両辺を微分すると

 

 

[math]\dfrac {1}{\left( 1-x\right) ^{2}}=1+2x+3x^{2}+4x^{3}+5x^{4}+\ldots[/math] 

 

 

 

さらに両辺を微分すると

 

 

 

[math]\dfrac {2}{\left( 1-x\right) ^{3}}=2+3\cdot 2x+4\cdot 3x^{2}+5\cdot 4x^{3}+\ldots+\left( n+2\right) \left( n+1\right) x^{n}+\ldots[/math]

 

 

 

[math]\dfrac {1}{\left( 1-x\right) ^{3}}=\dfrac {2\cdot 1}{2}+\dfrac {3\cdot 2}{2}x+\dfrac {4\cdot 3}{2}x^{2}+\ldots +\dfrac {\left( n+2\right) \left( n+1\right) }{2}x^{n}+\ldots[/math]

 

 

 

[math]a_{n}=\dfrac {\left( n+1\right) \left( n+2\right) }{2}[/math]・・・答え

 

 

 

同じカテゴリー「数検1級の微分」の一覧

微分17(2変数関数のマクローリン展開)

  2変数のマクローリンの定理   [math]Df=\left( h\dfrac{\partial }{\partial x}+k\dfrac{\partial }{\parti […]

記事の続きを読む

微分16の解説(全微分)

  [math]z=e^{2x^{2}}\cos 4y^{2}[/math] を全微分を求める。         全微分は [math]dz=\dfr […]

記事の続きを読む

微分15の解説(2階偏微分)

    [math]x^{2}+y^{2}+z^{2}+2x+2y+2z=0[/math] のとき [math]\dfrac {\partial ^{2}z}{\partial ^ […]

記事の続きを読む

微分14の解説(3元2階偏導関数)

  [math]w=\log _{e}\left( x^{2}+y^{2}+z^{2}\right)[/math] に対して、     [math]\dfrac {\pa […]

記事の続きを読む

微分13の解説(接面方程式)

  曲線 [math]z=\tan ^{-1}\dfrac {y}{x}[/math]([math]x\neq 0[/math])は [math]( -\dfrac {\pi }{2}&lt […]

記事の続きを読む

Copyright© 2025 数学検定1級の壁

ページトップ